2017年5月25日 (木) 19:09
横須賀に「猿島」という東京湾唯一の無人島があることをご存知でしょうか?
横須賀の三笠桟橋から船で10分のところに、ぽっかりと浮かぶ湾内唯一の無人島です。
島の外周は約1.6kmと、とっても小さな島です。
猿島は目の前です。10分ほどで着いちゃいます。
.
.
.
.
機材をレンタルして、砂浜でバーベキューをしました~
バーベキューといえばお肉ですね~
.
.
魚もいいですね~
.
.
締めはヤキソバです~
.
.
.
レンタルした機材は洗わずに返却できるのでお手軽です(^^♪
きれいな海が印象的な一方、猿島にはもうひとつの顔があります。
猿島は明治時代から東京湾要塞の一角として、防衛の拠点となっていました。
その旧軍施設の廃墟が緑に覆われていく様子が、ジブリ映画「天空の城ラピュタ」の世界観と似ていると話題にも。
探検気分で島を一周散策してみました~
なかなかの雰囲気ですね~~
以前行った、カンボジアのベンメリアに似てる雰囲気です。
.
.
写真も撮ってみました~
※このカメラはワタクシのカメラではありません!笑
.
.
.
都心から気軽に行ける無人島の猿島!
海水浴、バーベキュー、ハイキングが楽しめます!オススメです!(^^)